2021/05/20 23:29
【 DIY 】店舗改装日記 day-3 切って・削って・組み立てて【 素人 】 こんにちは 雑貨屋addabitです 当店は5月17日(月)から店舗の改装をしています。 実店舗はお休みしていますが BASEでの営業は通常通り!! ですので、ご注文お待ちしております♪
3日目
今日も張り切っていきましょー☆

day-3 切って・削って・組み立てて
今日の作業は、昨日購入した木材をカットして
棚のフレームを組み立てていきます。
どこまでできるかDIY☆
色々調べたら作業台があると便利だということで
クランプなど借りてきて簡易的な作業台を作成。
少し高さが高いのが気になります。

切って。
練習したとはいえ一夜漬けなので、
切り口がナナメになったり、曲がっちゃったりしました。残念。
つま先立ちにならないと体勢が整わない作業台は失敗。
削って。
切り口は少し削ればなんとかなりそうなので削ります。
ふと、
グラインダーなら楽できるかなー(*'▽')
と思ったんです。焦げ臭くなったのでやめました。
仕上げサンダーの粗い番手で。
組み立てて。
3台目までの組み立ては順調。楽しい♪
合わせ面はピタッと合わないけど、隠れるところなので大丈夫。
さあ4台目。
おや?パーツの長さが。。長いのと短いの?
・・・やらかしです☆
「もう自分で切るのはあきらめよう」
明日使う材料とともにホームセンターでカットしてもらい
店へ戻り組み立て。
今日いちばんの出来。当然なのですが何かモヤっとする。。
1日分の切りくずを片付けながら何かモヤっと。。
明日は楽しよう☆